院長 阿部敬典
日本小児歯科学会認定医
厚生労働省認可小児歯科専門医
徳島大学歯学部臨床准教授

徳島大学歯学部卒業
同大附属病院 小児歯科学講座助手として勤務
兵庫県医療法人 楠歯科勤務(歯周病科・一般歯科)
平成6年4月に開院
●兵庫県ADF会員
●徳友会会員
●日本ヘルスケア歯科学会会員

副院長 阿部典子
徳島大学歯学部卒業
同大附属病院 小児歯科学講座助手として勤務
平成6年4月に開院
●兵庫県ADF会員
●徳友会会員

歯科医師 上原早苗
徳島大学歯学部卒業
●兵庫県ADF会員
●徳友会会員

皆様のお口の健康づくりのお手伝いをさせていただきたいと思っています。どんなことでも気楽にご相談ください。

歯科衛生士 坂上
日本歯周病学会・認定歯科衛生士

受付けや治療中いろいろな場面で患者様に明るく優しい笑顔で対応することを心がけています。また、ムシ歯や歯周病予防のため、爽快感の得られる”歯のクリーニング”をお勧めします。

●発表題目
「歯周病治療について」
「舌癖のトレーニングについて」
「喫煙と歯周病・MC(マザークラス)パンフレットへの取り組み」
「歯肉を育てることを意識して」
「ホームケアを重視した歯周初期治療について」
「侵襲性歯周炎へのアプローチ」
「長期メインテナンスを目指して[その1]」
「患者様の心に寄り添って」
「ドライマウスについての考察」
「高齢の方のメインテナンスについて」
「歯周病治療のゴールの設定について」
「小児をリスクから守るために」

歯科衛生士 栗本
日本歯周病学会・認定歯科衛生士
日本ヘルスケア歯科学会・認定歯科衛生士

当院では、お父様、お母様が治療を受けておられる間、小さなお子様を寝かせられるベビーチェアを用意しています。また、待合室には、ビデオ、絵本、玩具などをそろえています。スタッフはみんな明るくとても話しやすい雰囲気なので、安心して御来院ください。

●発表題目
「私が取りくんだ歯周治療について」
「私たちが考えるSPT(サポーティブペリオドンタルセラピー)について」
「歯牙外傷について」
「急速進行性歯周炎へのアプローチ」
「歯周治療による口腔内の変化について」
「健康をサポートする歯科医院を目指して」
「長期メインテナンスを目指して[その2]」
「メインテナンスを通してみえてくるもの」
「歯科に恐怖と不安を持った方の歯周治療について」
「インプラント患者様を担当して」
「カリエス予防への取り組み」
「歯槽骨の再生をめざして」

歯科衛生士 松本
日本ヘルスケア歯科学会・認定歯科衛生士

明るく楽しく癒される歯科医院を目指しています。

●発表題目
「ムーシールドを用いて」
「メインテナンスに入るまで [その2]」
「中高生の口腔管理」
「ライフステージを考慮したケアについて」
「スキルアップのために [その3]」
「きめ細やかなメインテナンスのために」
「歯根破折を考える」

歯科衛生士 関野
日本ヘルスケア歯科学会・認定歯科衛生士

患者様の安心感を第一に考え、ていねいで優しい対応を心がけています。
『もしも自分が患者だったら…』これが私のモットーです。

●発表題目
「あべ歯科医院における研修について」
「メインテナンスに入るまで[その3]」
「電動ハブラシについて」
「知覚過敏がおこるのはなぜ?」
「スキルアップのために[その4]」
「きめ細やかなメインテナンスのために」
「TBIの難しさ」

歯科衛生士 岡本

医院全体がいつも明るくあたたかい雰囲気であるよう心がけ、患者様に不快感や恐怖感を与えず、気持ちよく治療を受けていただくよう努めています。

●発表題目
「メインテナンスに入るまで[その1]」
「あべ歯科医院における研修について」
「スキルアップのために [その2]」
「子どもたちをリスクから守るために」
「小児をリスクから守るために」

歯科衛生士 近藤

患者様が恐怖心なく治療を受けられるよう笑顔で迎えられるように頑張っています。歯周病は、生活習慣病です。患者様と共に考え、いつまでもご自分の歯でかめますよう、お手伝いさせていただきます。

●発表題目
「V7(歯ブラシ)を用いたブラッシング、つまようじ法について」
「う蝕予防について」
「プロフェッショナルケアとパーソナルケアの位置づけについて」
「プラークコントロールのモチベーションを得るために」
「プラークコントロールから除石、SRPの流れについて」
「新人研修について」
「スキルアップのために その1」
「歯周病治療のゴールの設定について」
「SPTでどこまで歯を守れるか」

歯科衛生士 安藝
日本ヘルスケア歯科学会・認定歯科衛生士

患者様に虫歯や歯周病の原因などを理解していただくために分かりやすく説明できるよう心がけています。一緒に歯を守っていきましょう。

●発表題目
「カリエス予防への取り組み」
「意識が変わるということ」
「ブラッシングの難しさ」
「歯根破折を考える」

歯科衛生士 谷口

患者様に安心して楽しく通っていただけるようアットホームな雰囲気を心がけています。ご自分の歯で咬める喜びを知っていただけるようサポートさせてください。

歯科助手 宮北

いつも、治療の内容を患者様にわかりやすくご説明するように心がけています。お口の中で、少しでも気になるところがあればご来院ください。

●発表題目
「キシリトールによる、ミュータンス(ムシ歯菌)コントロールについて」
「小児の口腔衛生指導について」
「中学校における口腔衛生指導への取り組み」
「シュガーコントロールについて」
「反対咬合児の早期初期治療の試み」
「ムーシールドを用いて」
「食育について考えよう」
「子供さんに安心して来院していただくために[その1]」
「訪問口腔ケアを考える」

歯科助手 大西

歯科医院をあたたかいイメージで受け止めて頂けますよう努力しています。美容院にいくような感覚で御来院頂けたらうれしいです。

●発表題目
新人研修について」
食育について考えよう」
「子供さんに安心して来院していただくために[その2]」
「訪問口腔ケアを考える」
「接遇を考える」

受付・歯科助手 平井

来院された時の不安感や恐怖感を少しでも和らげられるよう、私が笑顔でお迎えいたします。お気軽にお越しください。

●発表題目
「愛される歯科医院を目指して」
「訪問口腔ケアを考える」
「患者様への説明ツールを考える」
「院内環境をととのえる」

受付・歯科助手 森下

患者様とのコミュニケーションを大切にし、安心して通院していただきたいと思っています。託児もさせていただいていますので、お気軽にお申し付けください。

●発表題目
「院内環境をととのえる」

受付・歯科助手 佐々木

あたたかい雰囲気を感じていただけますよう笑顔の対応を心がけています。お気軽にお話ししていただけたらうれしいです。

●発表題目
接遇を考える